夏休みものづくり体験教室
日時 | 令和7年8月7日(木)14:00~16:00 |
---|---|
体験教室の種類 | ①オリジナルコースターづくり
3D製図ソフトを使用し、コースター(卓上で飲み物を置く敷物)に名前を入れたり、模様を入れたりしてオリジナルのコースターを製作します。 1つ出力するのに2時間程度かかりますので当日のお渡しはできませんが、完成したものは110円切手をご持参いただければ後日郵送させていただきます。(平日9:00~17:00の間に当校まで受取りに来ていただける方は切手は不要です。) ②ミニ盆栽づくり 土、石、木のチップ、多肉植物などを使用し、屋内でも飾れるミニ盆栽を製作します。小さいプランターを庭に見立てて山並みや川を表現し、オリジナルのミニ盆栽を製作します。 土を扱いますので汚れてもよい服装でお越しください。 当日お持ち帰り可能です。お持ち帰りの際は袋を付けてお渡しいたします。 |
定員 | 各教室10組※申込期間終了後に抽選となります。 (ご家族に限り小学生2名まで参加可能です。例:小学生のお子様2名+保護者様1名) |
申込期限 | 令和7年7月18日(金)まで |
申込方法 | 大分県電子申請システムを使用します。 申込はこちら 申込期間中は、24時間受付可能です。 |
注意事項 | ・申込期間終了後に抽選を行いますので、申請完了時点で参加が確定されるものではありません。
(抽選結果は、7月25日までにメールにて送信いたします。) ・時間の都合上、両方のコースの参加はできません。申請を分けての申込もお控えください。 ・同一の内容で複数回申込みをするのもお控えください。申請の重複が見られた場合は抽選対象から外させていただきます。 ・小学4年生以下の方が参加される場合は、保護者様の同伴が必要です。(5、6年生は任意です) |
